煌天凰(こうてんおう)ジオ・シルフィード

スピリット
8(3)/緑/爪鳥
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 13000
フラッシュ《煌臨:緑&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
自分の手札にある《煌臨》を持つスピリットカード3枚までを、コストを支払わずに好きなだけ召喚し、残りの手札すべてを破棄する。
その後、相手の手札1枚につき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2
《煌臨》を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手はバーストを発動できない。
シンボル:緑

イラスト:安達洋介

フレーバーテキスト:
暴風雨が止んだ!? まさか、自然の力まで操ってしまうなんて!!

 

  • 煌天凰ジオ・シルフィードBS40-X03
    煌臨編 第1章:伝説ノ英雄
Image of
BS40-X03
カード番号:BS40-X03

煌臨編 第1章:伝説ノ英雄で登場したスピリット

煌臨》条件は&コスト5以上のスピリットなので、比較的序盤から煌臨しやすい。

煌臨時には手札の《煌臨》を持つスピリットを3体までノーコストで召喚しつつ、ハンドリバースのような手札交換を行う。
ソウルコア1個でスピリットの展開と手札交換ができると考えれば強力ではあるが、《煌臨》させずに普通に召喚した場合、ほとんどの《煌臨》スピリットはバニラ同然となる。
同弾には召喚時にも効果を発揮できる風兎の神皇アニマ・ビット煌羽鳥フキナガシー、《煌臨》させずとも貫通効果を発揮できるカイザーアトラス皇帝(リバイバル)などがいるため、これらと組み合わせたいところ。
最大で3枚まで召喚できるが、《煌臨》スピリットを手札に3枚も抱え込んでいる状況は事故同然でしかないため、後の手札交換で捨てるくらいならバニラでも召喚してしまおう、くらいの気持ちで使用するのが得策。

手札交換に関しては自分の手札が0枚の状態でも相手の手札と同じ枚数のドローが可能なので、先の踏み倒し効果で手札を使い切ってしまっても問題は無い。
注意点としては、この手札交換は強制効果であること。このスピリットを《煌臨》させるタイミングを見間違うととんでもないことになる。

Lv2になると、自身を含む《煌臨》スピリットすべてに【バースト】封じを与える。
先の踏み倒し効果で召喚した、煌臨元を持たないバニラ同然の《煌臨》スピリットをアタッカーとして運用できるようになる。

単体では大きな活躍が期待できるようなカードではないため、《煌臨》スピリットを多めに入れたデッキでの運用が望ましい。
また、展開効果は無いものと割り切ってアタックステップ中に使えるハンドリバースとして運用するのも一つの手である。相手のターン中であれば水銀海に浮かぶ工場島などの効果も影響を受けないため、柔軟な手札交換が可能になる。

煌臨》させなくても強力な効果を使えるスピリットが増えればそれだけ活躍の場が増えるため、将来性に期待がかかる1枚。

収録

煌臨編 第1章:伝説ノ英雄 <X> (パラレルあり)

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS40] 煌臨編 第1章:伝説ノ英雄 ブロックアイコン:<4> 2017年04月29日

公式Q&A 


■■BS40-X03■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [Q&A情報の修正]

Q1.《煌臨》の効果がよくわからないんだけど?
A1.→カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2023-12-14 (木) 18:08:58